



-
豆のまま / 香りのカプセルの為、断然おススメです
¥1,728
-
細挽き / サイフォン・アイスコーヒー等に
¥1,728
-
中挽き / ペーパードリップ、コーヒーメーカー等に
¥1,728
-
粗挽き / フレンチプレス、ネルドリップ等に
¥1,728
商品名:シャムス イエメン・モカハラズ 中深煎り
生産国:イエメン共和国
地 域:サアナ州マナーカ・西ハラズ地域
生産者:ハラズ地域の約300の小規模コーヒー生産者
標 高:約2,200メートル
品 種:ジャディ(オールド・ティピカ)
生産処理:ナチュラル(天日乾燥+アフリカンベッド)約18~30日
焙煎度 ■■■■■■■■□□ 中深煎り 10段階中7.7
香り ■■■■□ 4
コク ■■■■■ 5
甘味 ■■□□□ 2
酸味 ■□□□□ 1
苦味 ■■■■□ 4
強さ ■■■■□ 4
アラビア半島で唯一の生産国イエメン。
17世紀。イエメンや近くにあるエチオピアの産地で収穫されたコーヒーは、
イエメン南端にある「モカ港」からヨーロッパへ輸出されていました。
19世紀前半にはモカの港は廃港となりますが「モカ」の名はブランド名
として残り、現在の「モカコーヒー」という名が存在しています。
日本の1.5倍の国土を持つイエメンではコーヒーは主要な農産物の1つ。
人口約2,900万人のうち、コーヒー農家数は約30万人。
そのほとんどが家族経営で農地も1エーカー(約0.4ヘクタール)と
他国の小規模農家と比べても小さな生産者です。
今回のコーヒー「シャムス」。現地語で「太陽」の意味。
ハラズ地域の生産者達。彼らが暮らすこの地域は標高が高く、太陽が
とても近く感じるそうです。
その事からこのコーヒーは「シャムス(太陽)」と名付けられました。
シャムスは300からなる小規模生産者達が栽培したコーヒーのMIXです。
生産者によっては、一番規模の小さい方で250本。大きくて12,000本の
木を栽培し、収穫量も生豆換算で9㎏~650㎏と小さな生産者さんの
集まりです。
栽培環境は暑い季節で平均最低気温が5度。平均最高気温が25度。
寒い季節では平均最低気温が2度。平均最高気温が22度。
収穫されたコーヒーの実は約18~30日ほど掛けて天日乾燥されている
そうです。
シャムスの販売に至るまでの経緯は、日本在住のイエメン人「タレック」さん
から届いたメッセージがスタートでした。
イエメンでは2015年から始まった内戦の影響や、社会問題となっている
カート(麻薬的植物)の流行により、コーヒーよりも収入の高いカート栽培
へ転換する農家が増え、コーヒーの生産量が減少しています。
良質なコーヒーを栽培する事で、生産者の収入を増やせるよう、
留学生として日本の大学へ通っていたタレックさんは卒業後、イエメンで
活動するお兄さんと連携しながら、品質の高いコーヒーを作り、小規模の
農家さん達の生活の向上と、持続可能な農業を実現させる為2018年に
「Mocha Origins(モカ・オリジンズ)」を設立しました。
彼らのコーヒーは環境負荷を極力抑え、500年以上続く伝統的な栽培
方法を守りながらも、最新の手法を絡めながら、良質なコーヒーが作れる
ように取り組みを行っています。
今回のコーヒーは2021年に収穫されたものです。
船が遅れに遅れ11月にようやく日本にやって来ました。
口当たりの印象はまろやか。鼻に抜ける少し個性的で独特の風味が
特徴です。少し果実味のある爽やかな酸味。余韻に優しい甘みが心地
よく楽しめるコーヒーです。バタートーストとの相性もおすすめです。
[発送について]
ご希望到着日時がある場合は、備考欄にてご記入ください。
特にご指定のない場合は2~5営業日以内に最短発送。
600g~800g未満の場合はレターパックプラスにてお送りさせていただく事がございます。