{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

コスタリカ ラ・リア サンロレンソ農園 「サンロレンソE47」中浅煎り 100g

972円

送料についてはこちら

  • 豆のまま / 香りのカプセルの為、断然おススメです

    ¥972

  • 細挽き / サイフォン・アイスコーヒー等に

    ¥972

  • 中挽き / ペーパードリップ、コーヒーメーカー等に

    ¥972

  • 粗挽き / フレンチプレス、ネルドリップ等に

    ¥972

[現地買付] 商品名:サンロレンソE47 ラ・リア 生産国:コスタリカ共和国 地:域:サンホセ・サンマルコス・デ・タラス 生産者:ルイス & オスカル・ウレニャ兄弟 農:園:サンロレンソ 標:高:約1,550メートル 品:種:エチオピア 47 畑面積:約1ヘクタール 収穫量:138kg 生産処理場:ラ・リア 収穫時期:1月末~3月末 生産処理 レッドハニー(アフリカンベッドにて約12日乾燥) グレード トップ・オブ・トップスペシャルティコーヒー 焙煎度 ■■■■■□□□□□ 深煎り 10段階中5 香り ■■■■■ 5 コク ■■■■□ 4 甘味 ■■■■■ 5 酸味 ■■□□□ 2 苦味 ■□□□□ 1 強さ ■■□□□ 2 2013年のピエサン農園、2017年エル・ドラゴン農園に続く第3弾 コスタリカのスペシャルティコーヒー生産者、ルイスとオスカルの 兄弟が運営する「ラ・リア」。 ラ・リアの名前は彼等の母親から取っています。 スペシャルティコーヒーの世界では有名なラ・リア。 彼等のコーヒーはカップ・オブ・エクセレンス(COE)品評会で 何度も上位入賞を果たし、素晴らし素材のコーヒーを安定して生産しています。 2019年の買付出張時に出会った特別で、彼らの新しい挑戦の コーヒーです。 商品名についている「E47」とは、このコーヒーの品種の名前で 「エチオピア47」の略称です。 コスタリカのカティエ(熱帯農学研究所)に保存されているエチオピア原種の1つです。 カティエには何百という原種が品種改良の素材として保存・栽培されているそうです。 その中から、彼らは47番目にリリースされたエチオピアを栽培し始めた事から、そのコーヒーの名前をエチオピア47と命名したそうです。 そしてラ・リアが所有する畑のひとつ。サンロレンソ農園でのテストが始まりました。 幸いにして土壌と標高にマッチした為、正式に栽培が開始され、 2018年のコスタリカ・ブリュワーズカップ(コーヒーを淹れる大会)では輸出業者の品質管理責任者で、店主とも仲の良いホセ・ハビエル(通称ホタホタ)がこのラ・リアのエチオピア47を使用したコーヒーで優勝を果たしています。 (この当時は何の豆を使用したのかは知らず、優勝した話だけ聞いていました) 2019年、出張前にはこのコーヒーの存在は知りませんでしたが、 17年出張時に買付けたラ・リアのエル・ドラゴン農園の評判が良かった為、彼らのコーヒーは必ず何か買付けてくるつもりでした。 コスタリカへ到着してすぐ輸出業者のラボで、ホセ・ハビエルに大会で優勝したコーヒーを淹れてもらいました。 今までにコスタリカでは飲んだ事のないユニークな味のコーヒーでした。 是非これを買付けたいと思い、ラ・リアの兄弟の畑へ伺い、 欲しい事を伝えたところ、 彼らも「今年はまだ出来たばかりで買い手がついてないからいいよ」と言ってくれた為、生産量は全部で138kgですがプエンテコーヒーで 全量買付を行ってきました。 [発送について] ご希望到着日時がある場合は、備考欄にてご記入ください。 特にご指定のない場合は2~5営業日以内に最短発送。 トータルのご購入量が600g~800g未満の場合はレターパックプラスにてお送りさせていただく事がございます。

セール中のアイテム